コンビニスイーツ

グルメ

【実食レポ】ファミマ×森永第4弾『ミルクキャラメルバウム』の圧倒的ラスボス感!リピ即断のウマさ!

ファミリーマート×森永の第4弾は6月27日に発売された『ミルクキャラメルバウム』だ。名前の通り、森永の『ミルクキャラメル』をイメージした商品だ。コラボ商品ラインナップが発表された時、『ミルクキャラメルバウム』が間違いない味だろうと思っていた。そして満を持して最後に、ラスボス的オーラを発しながらヤツは降臨した。その圧倒的存在感と破壊力は桁違いのスイーツだった。どれだけウマいのかをお伝えするため、詳細なレポをお届けする。
グルメ

【実食レポ】ファミマ×森永第3弾『ミルクココア風味ダブルクリームサンド』は口の中でとろける懐かしい味

ファミリーマート×森永の第3弾は6月20日に同時発売された『れん乳いちごパフェ』に続き、『ミルクココア風味ダブルクリームサンド』をお届けする。森永の『ミルクココア』をイメージして作られたというこのスイーツはどんな味なのか?実食レポを詳しく紹介しよう。
グルメ

【実食レポ】ファミマ×森永第2弾『れん乳いちごパフェ』はプリン部分が美味しいので一度食べてみる価値あり

ファミリーマート×森永の第2弾は6月20日に発売された2品から、『森永ミルク加糖れん乳』とのコラボ『れん乳いちごパフェ』をお届けする。普通に考えていちごとれん乳の相性は抜群だ。ならばこのパフェも美味しいに違いない。食べてみて分かったのは思った以上にいちごな上に、予想外のウマさに出会った。どんな風に美味しいのか、実食レポを詳しく紹介しよう。
グルメ

【実食レポ】ファミマ×森永第1弾『冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド』はケーキシロップがきいてるスフレっぽいスイーツだった

ここのところ森永の商品があちこちでコラボしている。今度はファミリーマートと森永がコラボを始めた。その第1弾として森永製菓の『ホットケーキミックス』をイメージして森永製菓の『ケーキシロップ』を使ったスイーツ『冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド』が6月13日に発売された。コラボスイーツは全部で4商品予定されているという。ならばすべての商品を食べてみようじゃないか。ということで、遅ればせながら実食レポをお届けする。
グルメ

【定番化希望】デイリーヤマザキの「空飛ぶドーナツ」は和風な甘さがクセになる

コンビニでドーナツなんて今さら珍しくもない。むしろブームは過ぎ去っている。そんなことはお構いなしに新商品のドーナツをデイリーヤマザキは販売した。その名も「空飛ぶドーナツ」だ。商品を見たところドーナツであることは間違いないのだが、問題は“空飛ぶ”という謎のネーミングだ。ドーナツが空を飛ぶとはどういうことなのか?お店の一押し商品のようなディスプレイに押され、疑問に思いながらも購入してみた。その味は流行に左右されない、王道の味だった。
グルメ

デイリーヤマザキの「もち食感 揚げ団子」にカスタード味が登場!もはや団子じゃなかった

デイリーヤマザキで販売されている「もち食感揚げ団子」に、カスタード味が新たに加わった。前から販売されている胡麻ときなこと違い、新味はなんと洋風だ!なるほど、洋菓子を食べたい人も取り入れようという作戦か。確かにカスタードも合いそうな気はするが、揚げ団子を求めている層には響かない気がするが……。そんな不安を抱きつつ、新顔がどんなものか買ってみた。もはや団子というより別物に変わっていた!
グルメ

コンビニのデイリーヤマザキで手作りの『マリトッツォ』を発見!

デイリーヤマザキに行くと、お店の前に手書きの看板があった。どうやら世間では『マリトッツォ』というスイーツがブームらしい。よく見ると「お店で手作りしています!」と書かれているじゃないか。「コンビニで手作りスイーツってどういうこと?」と、思われる人もいるだろう。しかし、それを可能にするのがデイリーホット併設のデイリーヤマザキなのだ。これはさっそく食レポだ!そのハンパないボリュームに驚く結果に!
グルメ

【普及祈願】デイリーヤマザキの『もち食感 揚げ団子(胡麻)』の美味しさをもっと知ってもらいたい!

ヤマザキパンのやっているコンビニ・デイリーヤマザキでは、ちょっと他のコンビニチェーンとは違う品揃えが魅力的だ。よく行くデイリーヤマザキでは焼き立てのパンが買える、デイリーホットが併設されている。そこには普通のパン屋さんより、安くて美味しい上に攻めた商品が販売されているのだ。そんな商品の1つ、今回購入した『もち食感 揚げ団子(胡麻)』は、実はもう何度となくリピートしている商品だ。タイミングが悪いと売り切れていることもある。人気商品の1つといって過言ではない。有名コンビニチェーンのスイーツらに埋もれて目立たない、この商品の美味しさを何としても伝えたい。「他の人たちが既に伝えているからもう大丈夫だ」という言葉は耳に入らない。なぜなら、100人いたら100通りの感想があるはずだ。そう使命感に駆られた私は「そうだ、食レポをしよう!」ということで、デイリーヤマザキのごま団子の食レポをすることにした。
スポンサーリンク
レポレビをフォローする