趣味キャンドゥの『マグネットピンキーパー』は使いやすい?クロバーのピンクッションと比べてみた 磁石の力で針をピタッとくっつけて収納できるお裁縫道具マグネットピンキーパーを100均キャンドゥ(Can Do)で発見。愛用中のクロバー(Clover)のマグネットピンクッションは定価で2420円、110円のマグネットピンキーパーがどこまで使えるのか?実際に使ってレポしていく。2023.05.29趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第34号:スヌーピーの顔巾着の後ろ側が想像と違って戸惑う デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第34号はスヌーピーグッズ「スヌーピーの顔巾着①」が始まる。ふわふわのボア生地で可愛らしいと思っていたら、ボア生地は正面だけで背面はコットン生地。おまけに苦手なアウトラインステッチの文字があってに苦戦した。タペストリーは「サリーの水兵さん」を刺繍する。実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.05.21趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第33号:ペパーミント パティもスヌーピーのワッペンもかなりのボリュームで手こずる デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第33号は1回で完成するスヌーピーグッズ「スヌーピーのワッペン」。タペストリーは「ペパーミント パティの水兵さん」を刺繍する。ゴールデンウィーク連休前の発売だからか、ボリュームたっぷりで思ったよりも出来上がるまでに時間がかかった。実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.05.14趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第32号:サリーのミニフレームが完成!文字の刺繍が多くて時間がかかる デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第32号はスヌーピーグッズ「サリーのミニフレーム」が完成する。タペストリーは「ライナスの水兵さん」を刺繍する。実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.04.27趣味
趣味【激ムズ】ニードルフェルト2回目はハチワレ!初回のちいかわよりは少しマシになったかも? 大人気のハマナカ(Hamanaka)『ニードルフェルトでつくる ちいかわ』シリーズ。前回初めてのニードルフェルトを「ちいかわ」で挑戦したら大苦戦。なんとか作り終えてはみたものの満足のいく出来上がりにはならなかった。「ちいかわ」でニードルフェルトの難しさを実感したとはいえ、このシリーズは「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」が発売されていて、思わず3種類を購入してしまったのだ。ということで、今回はニードルフェルト第2弾「ハチワレ」に挑戦する。2回目でどこまで作れるのか、実際に作ってみて難しかった部分などレポしていく。2023.04.22趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第31号:サリーのミニフレームがはじまる!稀にみるストレスフリー号 デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第31号はスヌーピーグッズ「サリーのミニフレーム①」が始まる。タペストリーは「ルーシーの水兵さん」を刺繍する。実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.04.15趣味
趣味【激ムズ】ちいかわでニードルフェルトを初めてやってわかったのは諦めが必要だということ 売り切れ続出のハマナカ(Hamanaka)『ニードルフェルトでつくる ちいかわ』シリーズ。作ってみたいけど、ニードルフェルトはやったことがない。もちろん道具もないのでスターターセット、ちいかわシリーズの「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の3種類を購入。初挑戦でどこまで作れるのか、実際に作ってみて難しかった部分などレポしていく。2023.04.02趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第30号:ミニバッグ完成!ミシンなら簡単だけど手縫いは大変そう… デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第30号はスヌーピーグッズ「ミニバッグ④」でバッグが完成する。ミシンを使ったので簡単に仕上げることができたけれど、手縫いはちょっと大変かも。タペストリーはチャーリーブラウンを刺繍する。実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.03.25趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第29号:55個のフレンチナッツステッチの大きさを揃えるのは至難の業 デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第29号はスヌーピーグッズ「ミニバッグ③」でバッグの正面にスヌーピーのアップリケをする。タペストリーは縦長の鎖とマリン柄を刺繍するのだけれど、鎖のフレンチナッツステッチが難しい…実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.03.16趣味
趣味【実践連載】「スヌーピー刺しゅう」第28号:ミニバッグの持ち手作りはちょっと難しいかも デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)の隔週刊「刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ」第28号はスヌーピーグッズ「ミニバッグ②」。バッグの持ち手作りは少し繊細さが求められる工程があり、タペストリーは複雑な形の中をうめるチェーンステッチとウッドストック様がいる…実際に作ってみて気づいたことなどをレポする。2023.02.25趣味