業務スーパー

グルメ

業務スーパーのパレットブルトンヌとタルトレットアプリコットは超コスパよすぎ!

業務スーパーで以前購入したガレットブルトンヌに新たな仲間が増えていた。その名も「パレットブルトンヌ」という似たような雰囲気の商品だ。さらによく見てみると、同じパッケージデザインで「タルトレットアプリコット」なる商品もあるではないか。ブルトンヌシリーズが商品展開をしていたなんて…これはきっと美味しいに違いない。喜び勇んで購入した結果、やはり期待を裏切らない鬼コスパ商品だった!
グルメ

【ワンパン】業務スーパーのかんたんパスタシリーズ4種食べ比べ

業務スーパーで売っている「かんたんパスタ」を見て、ついに日本にもイタリアのインスタント食品がやってきたか!と、現地で購入して食べた時の古ぼけた記憶をたぐり寄せて喜んだ。いわゆるイタリア版即席麺なのだが、残念ながら日本ではあまり馴染みのない商品だ。それがようやく、業務スーパーでお手軽に購入できることになったのだ。日本では定着せずに、いつなくなってしまうかもしれない。今食べずにいつ食べるんだ?自問自答した結果、「かんたんパスタ」4種類全て食べてみることにした。どの味が美味しいのか?何をトッピングするのがいいのか?そもそもどうやって作るのか?そんなお悩みに答えるべく、全商品の特徴や商品の良し悪しなども含めてレポする。
グルメ

業務スーパー『ハラペーニョクラッカー』はやみつきの美味しさで罪深い!

業務スーパーの輸入お菓子は時々とんでもなく病みつきになる商品に出会う。「ハラペーニョクラッカー」は間違いなくその1つで、初めて食べた翌日に3個追加購入するほどハマってしまった。インドネシアからやってきた激ウマクラッカーの詳細を食レポする。
グルメ

【やみつき】業務スーパーの激ウマ『ハニーローストピーナッツ』を食べ過ぎない方法を考えてみた

業務スーパーに行くと、ついリピート買いしてしまう商品がいくつかある。今回の「ハニーローストピーナッツ」はまさにその中の1つだ。もはや出会わなければ良かった、と後悔するぐらいのやみつきの美味しさだ。以前、小さいサイズ(80g)を購入したらすぐになくなってしまったので、以降大きいサイズ(300g)を購入するようになった。完全に中毒者である。こんなギルティフードを食べ続けてはまずい。しかし食べたい……。そこで、量をコントロールする方法を考えて検証してみた。ハニーローストピーナッツ中毒者はぜひ参考にして欲しい。
グルメ

【コスパ良】業務スーパー『トリオチョコ バタービスケット』3種類の美味しさランキング!

業務スーパーにいくと必ずチェックする輸入のお菓子。今回発見したのは『トリオチョコ バタービスケット』。パッケージにはベルギーの国旗!ベルギー直輸入は筆者には魅力的。あれ?業務スーパーにいると¥268(税抜)のお菓子が安く感じない…でも、発酵バター7%使用とか、パッケージの写真も美味しそうなので購入!
グルメ

業務スーパーの『ガレットブルトンヌ』は即買うべきおすすめお菓子!バターたっぷりで美味しい!

業務スーパーといえばお手ごろ価格。そんな業スーでは、見たことのない外国のお菓子に出会えるのも楽しい。今回紹介する『ガレットブルトンヌ』は、美味しいのか?と試しに買ったら大正解、即買うべきのお菓子だった。
グルメ

【激安】業務スーパーの冷凍ピザ『クアトロフォルマッジ』はブルーチーズ好きにオススメ!

業務スーパーの冷凍食品売り場で見つけたピザ。イタリアから直輸入で「クアトロフォルマッジ」なら美味しいかも!ただ、この大きさで¥328(税抜)って大丈夫か?と思いながら購入して食べてみたらブルーチーズの風味を楽しめる一品だった。
グルメ

業務スーパーで発見!ロシアからやってきた『アリョンカビスケット』オリジナル味とココア味を食べ比べ!

世界各国の見たことのないお菓子と出会えるのが楽しい、おなじみの業務スーパーの輸入お菓子コーナーで発見したビスケット。子どものパッケージが目を引きまくりなこのお菓子、原産国はロシアだ!ロシアのお菓子はあまり馴染みがないが、ちょっと興味あるぞ。¥97(税抜)という価格は業務スーパーではビックリしないが、いったいロシアではいくらなんだ?と余計な心配してしまう激安お菓子だ。「オリジナル」と「ココア」の2種類が売っていたので、両方買って食べ比べてみた。
グルメ

業務スーパーの『チーズクリームサンドクラッカー』はタイ版リッツ!?

業務スーパーに行くと、必ずチェックする輸入お菓子コーナー。毎回決まった商品があるわけではなく、何に出会うかは行ってみなければわからない。そう、一期一会なのだ。見つけたタイミングで買わないと、二度と出会えない可能性もある。リピートしたくても次回の入荷は未定なんてことはよくあるのだ。そこで今回買ったのは可愛らしいパッケージが目を引く、『チーズクリームサンドクラッカー』という輸入菓子だ。価格が激安なこの商品、どこかで見たことのあるような風体をしているが味はどうなのか?徹底検証してみた。
グルメ

【激安】業務スーパーの『ココナッツクッキー』は値段以上のウマさだった!

業務スーパーで1箱100円以下の『ココナッツクッキー』なるものを発見!ココナッツ菓子に目がない相方のライターが、すぐさま購入を決定したぞ。ココナッツといえば暖かい国を思い出す。原産国を見たところマレーシアだった。やはり暖かい国が原産国だ。
スポンサーリンク
レポレビをフォローする
タイトルとURLをコピーしました