グルメ業務スーパーのパレットブルトンヌとタルトレットアプリコットは超コスパよすぎ! 業務スーパーで以前購入したガレットブルトンヌに新たな仲間が増えていた。その名も「パレットブルトンヌ」という似たような雰囲気の商品だ。さらによく見てみると、同じパッケージデザインで「タルトレットアプリコット」なる商品もあるではないか。ブルトンヌシリーズが商品展開をしていたなんて…これはきっと美味しいに違いない。喜び勇んで購入した結果、やはり期待を裏切らない鬼コスパ商品だった!2023.02.26グルメ
グルメIKEAの『オーツ麦チョコレートビスケット』はザクザク食感でコスパ良し! 渋谷のIKEA(イケア)で以前に売り切れていて買えなかったビスケットを発見!それも割引価格。気軽に購入するにはちょっと量が多く、食べきれるか心配になるけれど、入ってる枚数や味の感じなどレポしていく。2022.12.10グルメ
グルメ【コスパ良】業務スーパー『トリオチョコ バタービスケット』3種類の美味しさランキング! 業務スーパーにいくと必ずチェックする輸入のお菓子。今回発見したのは『トリオチョコ バタービスケット』。パッケージにはベルギーの国旗!ベルギー直輸入は筆者には魅力的。あれ?業務スーパーにいると¥268(税抜)のお菓子が安く感じない…でも、発酵バター7%使用とか、パッケージの写真も美味しそうなので購入!2021.12.30グルメ
グルメ業務スーパーの『ガレットブルトンヌ』は即買うべきおすすめお菓子!バターたっぷりで美味しい! 業務スーパーといえばお手ごろ価格。そんな業スーでは、見たことのない外国のお菓子に出会えるのも楽しい。今回紹介する『ガレットブルトンヌ』は、美味しいのか?と試しに買ったら大正解、即買うべきのお菓子だった。2021.12.29グルメ
グルメ業務スーパーで発見!ロシアからやってきた『アリョンカビスケット』オリジナル味とココア味を食べ比べ! 世界各国の見たことのないお菓子と出会えるのが楽しい、おなじみの業務スーパーの輸入お菓子コーナーで発見したビスケット。子どものパッケージが目を引きまくりなこのお菓子、原産国はロシアだ!ロシアのお菓子はあまり馴染みがないが、ちょっと興味あるぞ。¥97(税抜)という価格は業務スーパーではビックリしないが、いったいロシアではいくらなんだ?と余計な心配してしまう激安お菓子だ。「オリジナル」と「ココア」の2種類が売っていたので、両方買って食べ比べてみた。2021.07.25グルメ
グルメ西友のダネジタ『ブラウニー風ココアクッキー』と『オーツハニーシリアル入りクッキー』は味良し!コスパ良し! スーパーマーケットの西友のお菓子売り場には、輸入チョコレートやクッキーが置いてあるのをご存知だろうか?『ブラウニー風ココアクッキー』は試しに購入して以来、時々食べたくなって何度かリピートしている商品だ。いつものように買おうとしたらその隣に『オーツハニーシリアル入りクッキー』なるものが並んでいた。こちらはまだ試したことがないが、同じようなパッケージだしこれも美味しいはず!と、いうことで今回はダネジタ製の2つの商品を食レポする。2021.07.08グルメ