東京駅

グルメ

【駅弁】『そば屋の天むす』は直球勝負!食べやすくて美味しくて見た目以上のボリュームに満足

改札の外に出るのは面倒だったので、夜ご飯は駅ナカで何か買って帰ろうかなと乗り換えの新宿駅でお店に入るとちょこんと最後の1つの『そば屋の天むす』に遭遇。これ食べてみたかったやつだ!と思わず購入。見た目ちょっと小さい感じがするので足りるのかな?と思ったけれど、食べてみると思った以上のボリュームで大満足。どんなお弁当なのか、食べてみた感想や詳細を紹介していく。
グルメ

東京駅グランスタ 限定28食の鳥麻『店長おすすめ 焼鳥弁当 鶏五目ごはん』は5種類の焼き鳥が楽しめて嬉しいボリューム

東京駅改札内で販売されている数あるお弁当の中から今回購入したのは、5種類の焼き鳥がドーンとのったわかりやすいビジュアルの鳥麻の焼鳥弁当。ショーケースにはいろんな種類の焼き鳥が並んでいてどれも美味しそうなので、きっとお弁当も美味しいはず!「限定28食」と書かれたポップにつられて購入したけれど、これが大正解。鳥麻『店長おすすめ 焼鳥弁当 鶏五目ごはん』はどんなお弁当なのか、食べてみた感想や詳細を紹介していく。
グルメ

『キャラメルウィッチ』と『チーズウィッチ』の両方が購入できる店舗はここだ!

お土産で頂いたテラ・コンフェクトの『キャラメルウィッチ』が美味しくて、自分用に買おうと思ったら『チーズウィッチ』も発見。キャラメルが美味しいのだから、チーズもきっと美味しいはず!と思わず両方購入。食べ比べてみた感想、キャラメルとチーズの両方を購入できるお店(実店舗)や手土産としての注意点などレポしていく。
スポンサーリンク
レポレビをフォローする