中国

グルメ

業務スーパーの「塩キャラメルローストピーナッツ」は美味しいが想像していたものと違かった

自分は業務スーパーのハニーローストピーナッツ中毒者だ。店に行く度に購入してしまうし、食べる量を何とか調整するため、以前食べ過ぎない量を考えたぐらいに中毒者だ。いつものように補充しようとしたら、隣に見慣れないパッケージがあった。よく見るとハニーローストピーナッツと同じメーカーが作っているような、色違いのパッケージだった。新たなギルティフードがやってきたか。そう思って購入してみたが、どうやら違っていたようだ。
グルメ

【やみつき】業務スーパーの激ウマ『ハニーローストピーナッツ』を食べ過ぎない方法を考えてみた

業務スーパーに行くと、ついリピート買いしてしまう商品がいくつかある。今回の「ハニーローストピーナッツ」はまさにその中の1つだ。もはや出会わなければ良かった、と後悔するぐらいのやみつきの美味しさだ。以前、小さいサイズ(80g)を購入したらすぐになくなってしまったので、以降大きいサイズ(300g)を購入するようになった。完全に中毒者である。こんなギルティフードを食べ続けてはまずい。しかし食べたい……。そこで、量をコントロールする方法を考えて検証してみた。ハニーローストピーナッツ中毒者はぜひ参考にして欲しい。
スポンサーリンク
レポレビをフォローする