クイーンズ伊勢丹

グルメ

クイーンズ伊勢丹『THE FOOD 六条麦茶』を飲み比べてみたら人気も納得の美味しさだった!

麦茶は1年中作って飲んでいるけれど、やっぱり夏の麦茶は格別だ。便利なパック入りも色々なメーカーから販売されていて、価格もピンからキリまである。お店のポップが目に留まり、購入したクイーンズ伊勢丹の『THE FOOD 六条麦茶』は、どんな感じなのか?煮出しとお湯出しで作って飲み比べてみた。どこで売っているのか?そしてどのくらいの量が入っていてどんな味なのか?詳細をレポしていく。
グルメ

クイーンズ伊勢丹と榮太樓總本鋪コラボのバターどら焼きは温めると別物に変わる

クイーンズ伊勢丹でカルボナーラを購入する時に「榮太樓總本鋪×ISETAN MITSUKOSHI FOOD バターどら焼き」なるものが売られていた。実はこのコラボ今回が初めてではない。以前はあんみつでコラボをしていたのを覚えている。その時に買ったあんみつは美味しかった。と、いうことは当然これも美味しいのではないか?そう思い立って購入してみた。すると、常温で食べるのと温めて食べるのではまるで違う顔を見せる、とんでもないポテンシャルを持った商品だった。
グルメ

クイーンズ伊勢丹のカルボナーラソースは確かに美味しいが惜しい!

普段は業務スーパー民だがどうしても購入したいものがあって、高級食材スーパー「クイーンズ伊勢丹」に行くと、入り口そばで『パンチェッタと粗挽きこしょうのまろやかカルボナーラ』というレトルトパスタソースが大量にディスプレイされていた。「サタデープラス」というテレビ番組で紹介されて、堂々の1位を獲得したとポップにも書かれている。正直今までレトルトのカルボナーラソースで、「これは美味しい!」というものに残念ながらめぐり合えていない。本当にこれは美味しいのだろうか?半信半疑で購入してみた結果、確かに今まで食べたレトルトのものと比べて美味しいのだが……。
スポンサーリンク
レポレビをフォローする