ダイソーの知恵の輪 初級67407①の解き方・外し方・戻し方

記事内に広告が含まれています。

ダイソーの「知恵の輪」シリーズは「ヒント用紙」は同梱されているが、答えは入っていない。やってみたけど解けない、外れたけど戻せないなど、答えを探している方の参考になればと思う。初級67407①の解き方、外し方、戻し方をレポしていく。

スポンサーリンク

ダイソーの知恵の輪 ・初級67407①はどんな商品?

ダイソーの知恵の輪シリーズは、ちょっと試しにやってみようという時に嬉しい110円。初級・中級・上級とランクがある中で初級は3種類購入できた。

その中から今回取り上げるのは左の67407①。この番号は、

箱の底に書いてある番号。

箱を開けると知恵の輪とヒント用紙が入っている。

ヒント用紙の右上にも箱の底と同じ番号が書いてある。

ヒント用紙にはリングが外れるとクリア!つまり、

最初のこの状態から、

こうなればよいということだ。


商品名 知恵の輪・初級
67407①
購入店 ダイソー
価格 ¥110(税込)
内容量 1個
ヒント用紙付き

これまでダイソーの知恵の輪は上級を4種類を解いてきたが、初級はどんな感じか?

ダイソーで見つからないけど知恵の輪がやってみたい。今回のと形は違うけど、こんなお得なセットも売っています。

早速、知恵の輪を解いていく。

ここから先は解き方なので、ご注意ください。

スポンサーリンク

初級 67407①の解き方

本来、知恵の輪は手に持ってやるものだが、机に置いた状態で説明していく。

これが最初の状態。

よく見ると棒の先の部分が曲がっているもの(青)とまっすぐ(赤)がある。これが重要なので、工程で色がついているところでは気をつけてほしい。

外側がまっすぐ(赤)の時は、両方の赤の部分を矢印の方向に動かすと曲がっている方(青)が外側になる。

曲がっている部分が外側のこの状態から始めてく。

右側の赤を矢印のように左の赤の下をくぐらせる。

こうなる。

矢印のように動かす。

このように置く。左右の輪の中には曲がっている(青)の部分。

左右に動かすと、

外れた!

無事に外すことができた。

スポンサーリンク

戻し方

ここからは最初の状態に戻してく。

先の曲がっている青の片方を輪の中に入れる。この時、もう片方の青の部分にも注意。

矢印のようにもう片方(青)も輪の中に入れる。

こうなっていてばOK。

矢印の方向に動かす。

こうなる。

両方の輪の部分(オレンジ)を持って、手前から向こう側へ矢印のようにひっくり返す。

最初の状態に戻った。

スポンサーリンク

ダイソーの知恵の輪 初級67407①をやった感想

今回は初級ということもあり、外すのも元に戻すのも手順が少ないので、ちょっと動かしたらあっという間にできてしまった。まさに初級と呼ぶにふさわしい商品だ。

ただ、手順こそ少ないとはいえ、外すことはできたけれど元に戻せないというのはよくあることなので、そんな時の参考になればと思う。

知恵の輪は「あっ、外れた!」というのが嬉しいところなので、あまりやらない人は今回のような初級から始めるのがおすすめ。最初から上級に挑戦して外すまでの工程が長く、なかなか解けないとイライラして嫌になってしまうかもしれないからだ。

あっという間に解けてしまって「ええっ!もう外れちゃった…」となることもあるけれど、お財布に優しいダイソーさんなら、そんなに気にならないところも助かる。

ダイソーの店舗によっては「知恵の輪」を見かけなかったりもするし、全部で何種類あるのかもわからないけれど、まだやってない物を見つけたら購入して挑戦したいと思う。

タイトルとURLをコピーしました