以前から複数回販売されているとはいえ、期間・数量限定で午後からの発売ということもあり、タイミングが合わないと購入できなかった新宿中村屋本店地下1階「ボンナ」(Bonna)さんの『できたてサンド月餅』ごま胡桃&あんバター。
2025年4月の購入時に次回の販売を聞いたところ、これからはもう少し購入しやすくなるとのことだったので、今回は『できたてサンド月餅』ごま胡桃&あんバターの詳細と食べ比べしたレポをお届けする。
『できたてサンド月餅』とは?
中村屋さんの「月餅」は何度も食べたことあるけれど、一体どんな商品なのかHPから引用させていただきます。
【商品概要】
中村屋HPより
[期間限定][数量限定]
「できたてサンド月餅(ごま胡桃/あんバター)」
昨年の中村屋本店リニューアル10周年を記念して、代表商品である「月餅」を題材に、和・洋・中の菓子づくりの技術を組み合わせて誕生した月餅です。実演販売を実施し、お客さまからご好評をいただいた「できたて サンド月餅」をこのたび期間・数量限定で再発売します。
商品説明:店内厨房でていねいに炊いた、北海道産小豆を使用した風味のよい自家製餡、店頭でプレスし焼き上げた、発酵バターが香るサクサク食感のクッキー。それぞれの風味が生きる最上の組み合わせでサンドしました。
表面には、中村屋の創業年である「一九〇一」をデザインしてあしらいました。
買えるのは新宿中村屋本店「ボンナ」
※写真は4月購入時のものです
『できたてサンド月餅』は、新宿中村屋本店地下1階にある「ボンナ」(Bonna)さんで購入。2025年4月の販売時には地下道からの入口に看板が出ていた。

お店に入って奥に進むと…

”ただいま実演販売中”というサインがあって、

ガラス張りになっていて、作っているところが見れる!

『できたてサンド月餅』は「ごま胡桃」と「あんバター」の2種類があるので、両方購入。価格は1つ324円(税込)。

購入した時にもらったチラシ。”店頭でプレスし焼き上げたクッキーでサンドし、できたてのおいしさをご提供いたします。サンドしてから時間が経つと、少しずつ食感が変化します。”

裏側には時間の経過によって、どのように食感が変わるのかが書いてあり、

今回食べるのは3時間以上経過したもの。そして、本日中にお召し上がりくださいと書いてある。

『できたてサンド月餅』の詳細
それぞれの袋にシールが貼ってあり、左が「ごま胡桃」右が「あんバター」。

まずは「ごま胡桃」。

表面の特徴的なデザインは”中村屋の創業年である「一九〇一」をデザインしてあしらいました。”。

横から見るとこんな感じ。

直径約4.8cm。

厚み約2.8cm。

重さは約43g。

開けてみる。

あんの中に胡桃を確認。

ほろほろ口溶けが良さそうなクッキー。

次に「あんバター」を見ていく。

直径・厚みはほぼ同じなので、重さだけ計ってみると約45gでこちらもほぼ同じ。

横から見るとこんな感じ。

開けてみる。

上にクッキーがちょっとついちゃっているけれど、つぶあんでバターの存在は確認できない。

食べてみる
どんな感じなのか食べ比べてみる。

ごま胡桃
食べる前に手で半分に割ってみる。こちらが「ごま胡桃」。しっかりと粒の胡桃が入っているのがわかる。

サクッとしたバターのコクを感じるクッキー、香り豊かでしっかりとごまの味を感じるあんの中には、存在感の大きさの胡桃の歯ざわりと味がアクセントになってごまあんとよく合う。バター・ごま・胡桃がそれぞれの風味を活かしていて濃厚だけど甘すぎず美味しい。
中村屋さん定番の「月餅・小豆餡」を彷彿させる味に、バター香るクッキーを合わせた新感覚の月餅はお見事。
あんバター
こちらが「あんバター」。白いバターがあんの中にしっかりと入っている。(手で割ったのですが、綺麗に割ることができませんでした…)

サクッとしたバター風味豊かなクッキーと甘すぎないつぶあん、そしてバターはホイップされているのか柔らかくとても口溶けが良い。
濃厚だけれど、甘すぎず、少し塩味を感じる。そう、お汁粉に塩を入れたときのようなコクがあるように思う。クッキーの歯ざわり、口溶けの良いあんとバター、コクがあり濃厚なのにしつこくない甘さは、よく考えられているのだろうなと感心する美味しさ。
これが月餅なのか?と言われると月餅感はあまりないかも。だとしても美味しいことには変わりない。
まとめと感想
2種類の『できたてサンド月餅』を食べた感想をまとめる。

今回2種類を食べてみて、どちらも美味しかった。初めて購入するなら両方食べてみるのがおすすめ。
ただ、「本日中にお召し上がりください」という商品なので、どちらか1つと言われたら「ごま胡桃」を選ぶ。なぜならごまの風味の”あん”が好きだから…というのもあるけれど、中村屋さんの月餅をしっかり感じることができるから。クッキーでサンドされているにも関わらず、ひとくち食べて定番商品「月餅・小豆餡」を思い出した。『できたてサンド月餅』っていうのはこういうことか!と、ちょっと嬉しかった。
今までのところ期間・数量限定で販売されていて、発売される時には「新宿中村屋 本店【公式】」の「X」で告知してくれたりするので、購入したい方は要チェック。
#新宿中村屋 ビル地下1階 #Bonna です😊
— 新宿中村屋 本店【公式】 (@nakamuraya_ht) May 16, 2025
本日5/16(金)〜5/18(日)できたてサンド月餅を限定販売いたします✨
各日14時からの販売です✨
(なくなり次第終了となります)
今月は
5/23(金)〜5/25(日)
5/30(金)〜6/1(日)
の販売を予定しております!
みなさまのご来店お待ちしております🥰 pic.twitter.com/iXCHRBz6Tw
購入店や価格など2025年4月現在のものです。
■商品データ
商品名 | できたてサンド月餅 (ごま胡桃・あんバター) |
---|---|
価格(各1個) | 324円(税込) |
購入店 | 新宿中村屋本店地下1階 「ボンナ」(Bonna) |
1個あたりのカロリー | HPで公開されていません |